
「転職&退職10回(正社員/契約社員/派遣など)」「事務・営業・WEBライターの三職種以上」を経験し、さらに転職サイトのライターとして、500社・1000件以上の求人広告を作成した僕がまとめました♪

キミスカの評判は怪しい?ゴールド・プラチナ・本気スカウト内定率は?返信無視OK?自己分析適性検査など口コミまとめを知りたい!

登録~アプリログイン~退会・適性検査の受け方&見方・エントリー・オファーボックスの返信or辞退は?運営会社/電話番号は?インターン/イベントはやってる?

ノーマル・ゴールド・シルバー・プラチナ・本気スカウト来ない?無視・辞退はOK?平均数・返信例文や期限切れ対策・気になるスカウト内定~採用の流れは?メール停止は?

専門学校・fラン大学院既卒/理系中途転職で会社年収・参加企業一覧&大手優良企業数や特徴・選登録企業考状況~内定率&内定祝いの流れは?

性格診断・適性検査・自己分析だけは無料?評判は低い?過去の印象的なエピソード・将来なりたい自分像・マッチ度・顔写真サイズ・コメント例・プロフィール/自己prタイトルの使い方は?
そんな思いで、あなたはこのサイトにたどり着きましたよね?
こちらは就職業界で有名なサービスであり「幸福度を上げる就職を1%でも考えている人なら、必ず利用を検討すべきサービス」と言えます!
そのため、この記事では「キミスカを利用するメリット」を「転職10回経験者及び元転職サイトWEBライター」の立場から解説していきます。
さらに自分の経験とも照らし合わせてお伝えしているので、ぜひ参考にしてください♪
「自分を大切にするコツ」が分かり、自尊心を取り戻し、誇りある人間になる
辛いのは自分だけじゃないという安心感が手に入る
1mmでも今の現実を変えようという“勇気”と“情熱”が手に入る
\利用者累計66万人以上&就活生の1/4が利用中!無料登録はこちら/
目次
キミスカの評判は怪しい?口コミ

ではまずはじめに、キミスカの評判は怪しい?口コミについてご紹介していきます。
良い口コミ・評判(公式サイト)



良い口コミ・評判(みん評)
- 引用サイト:みん評
- 企業からスカウトがくるというネットニュースをみて登録しました。資格など何もないので学歴しかなく、スカウトなんて皆無でした。
しかし自分のステータスを向上させるためにあれこれ努力を怠らず、資格を取得していくと、何とスカウトしていくれる企業が増えてきました。
努力は報われると思った一方で、便利なツールは活用する方がいいと確信しました。就活はとにかく時間がかかるため効率的に進めるのが得策です。
- 引用サイト:みん評
- 私は2020年秋から2021年秋まで別のオファー型求人Oと併行してこちらを使用していました。キミスカは、3種類のランクづけをされた状態でスカウトが来ました。
特にプラチナスカウト、本気スカウトは自己PRをしっかり読んだ状態で「自己PRの○○という点に惹かれました」のように、どういった理由でスカウトを送ったのかが分かりやすいです。
実際、プラチナスカウトや本気スカウトを受け取った企業とのマッチ度は非常に高く最終選考まで残ったりご縁があったりすることが大半でした。
Oに比べるとまだ知名度が低いから有名企業からスカウトが来ないのではないかと思いますが、私が使用していた時でも地元企業、有名企業やメガベンチャーからスカウトをいただきました。また、改善するスピードが速いです。
サービスに登録し始めた時はどれくらいの自己PRを見ていたかが分かりませんでしたが、翌年の春くらいには見られるようになりました。ユーザーの声をしっかり聞いている印象です。
スカウトがたくさん来る分にはありがたいのですが、一番下のスカウトはやはりDMに近いですしアプリで使用していると手入力で辞退文を送る手間が掛かりました。もしかしたら改善されているかもしれません。
厳選されたスカウトをもらって選考を有利に進めたいと考えるのであれば、Oが強いと思います。また、典型文や署名の機能がなくなってしまったのも少しキツいです。
オンラインイベントやオフラインイベントが開催されていましたが、かなり枠が狭いのと大都市での開催が多いので地方都市住まいの方には難しいと思います。
- 引用サイト:みん評
- 私にはやりたい仕事があったのですが、なかなか内定がもらえずに困り果てていました。その時に友人から教えてもらったのがキミスカです。自分でアピールポイントなどを記載し、頑張っていたことや得意なことを記載しておきました。
最初はあまり仕事内容に興味がもてない企業からもスカウトがあったと思います。しかし、私がやりたい内容の企業からもスカウトがきて、無事に内定をもらえました。
また、就活のコンサルタントさんがいて、悩みや不安を相談したり、履歴書作りのアドバイスをもらえたりしたのがよかったです。
- 引用サイト:みん評
- 今までしていた仕事より少しでも給料が高い会社へ転職を希望し登録しました。
自分の持っている資格や免許など有利になる情報をしっかり記載する方がチャンスが多いと知り、細かく入力しスカウトを待っていたのですが、年齢もあるのかあまり好条件の仕事からのオファーはなく、思っていた以上の収穫はありませんでした。
現在も利用しつつ、他でも就活を継続しています。大手企業などの求人はあまりない印象を受けたので、大手に就職したいと考えている人はこれ一本だと厳しいかもしれないと感じました。
ただ自分から行動するのが苦手という人には、企業側からチャンスを貰えるので利用しやすいように思います。
良い口コミ・評判(Yahoo!知恵袋)
- 引用サイト:Yahoo!知恵袋
- ■Q.キミスカでプラチナスカウトが来てそこから選考に進む場合、何か優遇?はあるのでしょうか?選考通過しやすくなったりなど、、それともただスカウトが来てエントリーに繋いでもらうだけであとは通常通りなのでしょうか?
■A.企業ごとに異なるかと思いますが、私は書類選考の免除と一次面接の免除を経験したことがあります。
他にも、自社サイトとキミスカのスカウトからしかエントリーできない企業や、スカウトを受けると個別に説明会や面談をしてくれる企業があり、キミスカはなかなか役立ちました。
- 引用サイト:Yahoo!知恵袋
- ■Q.就活生です。キミスカに登録して、何社かスカウトをいただいているのですが、キミスカの評判とかクチコミとかはどんな感じなのでしょうか。使ったことがある方いらっしゃいましたら回答お願い致します。
■A.人事・採用関係者です。キミスカは企業に場所を提供しているだけですので評判も何もありません。どう転ぶかはマッチングした企業次第です。むろん企業も同じでマッチングした学生次第なわけです。
- 引用サイト:Yahoo!知恵袋
- ■Q.スカウトサービスに関する質問です。オファーボックスやキミスカは偏差値の低い大学の学生でもオファーをいただけるのでしょうか?
自分が偏差値の低い大学の学生であるため、心配になったので、質問させていただきました。決して、偏差値の低い大学を馬鹿にしているわけではありません。
■A.あればオファーという形の広告なので、どの大学でもオファーは来ます。基本的には誰でも参加できる説明会に招待されるだけで、オファーを受けたからといって選考で有利になるわけではありません。
悪い口コミ・評判(Yahoo!知恵袋)
- 引用サイト:Yahoo!知恵袋
- ■Q.就活をするにあたって、offerboxやキミスカなどの逆求人サイトは利用するべきでしょうか?
-
■A.正直微妙
口コミ・評判に関する見解
ちなみに口コミ・評判に関する見解も補足しておきます。
良い口コミは「就職選択肢が増えた」「スカウトから就職に繋がった」などの高評価がありました。
一方で悪い口コミは「メール・電話が来るので苦慮した」などがありました。(就活サイトに登録した場合、多かれ少なかれ起こる現象ですが…。)
そもそも、一般的に就職サイト・エージェントを利用する場合は以下のような特徴があるので、注意が必要です。
- 一般的な就職サイト=自分で眺めながら応募できるが、自己流なので書類選考止まりだったり改善がしにくい
- 一般的な就職エージェント=履歴書添削・面接対策などが受けられたりするが、エージェントは営業目標があるので、積極的にメールや電話がかかってくる
- ハローワーク・役所のサポート=掲載無料で求人掲載されており、ブラック企業や怪しい零細企業に入ってしまうリスクがる
このように、紹介レベルに違いがあるので、自分の要望に合ったサービスを選んだ方が良いですよ♪
職業訓練以外はハロワNG
そして就職・転職サイト・エージェント利用と比較したお話ですが、個人的には職業訓練以外はハロワNGとお伝えしておきます。
なぜなら「失業保険の受給」など頼りになる面も多いですが、就職・転職利用に関しては以下のデメリットがあるからです。
- 求人サイトや転職エージェント=企業が「お金を払って求人依頼する」ので、売り上げをある程度確保しており、求人掲載依頼ができるレベルの優良企業が多い
- ハローワーク=求人掲載料が無料であり、面接者or入社した人が「求人情報と実態が違う」とハローワークに後報告する対応で事前調査も甘く、変な会社も混じっている
ここでいう「変な会社」とは、犯罪という意味ではなく「零細企業・一族経営会社が、一般的に見て不思議なルールを社員に課しているケースがある」ということです。
ハローワーク経由の痛手体験
例えばハローワーク経由の痛手体験として、事務職時代の同僚に「ハローワークを利用して基本給8万円の正社員として勤務していた経験がある」という女性がいました。
当初は「額面20万円」という話だったので、それを信じて入社したのですが、実態は「基本給8万円+独自の手当で上増しして合計20万円」だったとのこと。
そして、基本給が異常に低かったのは「諸々の諸手当を安く済ませるためのセコい対策」だったとのこと。
そのため「失業保険は基本給×60%なので、失業保険が5万円程度しか支給されない」という不足の事態に直面し、失業保険頼みの転職活動を断念したのです…。

失業保険が月5万ですよ?それで3ヶ月生活しろって言われても無理な話よ!

それは最悪でしたね…。
その女性が勤めていたのは「東京の卸問屋街で有名な人形橋にある、小さな零細企業」だったそうですが、ある意味社長のやりたい放題だったようです。
このように、ハローワークを経由して転職する時は「求人掲載が無料」「変な零細企業も混じっている」というリスクを考えた方が良いでしょう。
- 良い口コミ・評判(公式サイト)
- 良い口コミ・評判(みん評)
- 良い口コミ・評判(Yahoo!知恵袋)
- 悪い口コミ・評判(Yahoo!知恵袋)
- 口コミ・評判に関する見解
- 職業訓練以外はハロワNG
- ハローワーク経由の痛手体験
\利用者累計66万人以上&就活生の1/4が利用中!無料登録はこちら/
キミスカのメリット

では次に、キミスカのメリットについてご紹介していきます。
適性検査を元にスカウト獲得
適性検査を元にスカウト獲得できるメリットがあります。
そもそも一般的に、転職サイト・エージェントのサポートレベルは、大まかに以下の通りです。
- 一般的な就職サイト=自分で検索して応募する、完全に自分で動きたい方向け
- 一般的な就職エージェント=職歴・経歴に沿ってある程度道筋や求人をサポートしてくれる
しかし、自己分析や就きたい仕事が不明確な人・就職を焦っている人ほど「将来の方向性が不明確すぎて“なぜウチに来たいの?”と面接で詰められたりダメ出しされまくる」など、人格否定される可能性が高いです。
その為、「新卒就職先が中々決まらない…。」「就職の方向性が決まらない…。」人ほど、こちらを利用した方が良いと言えるでしょう♪
豊富な求人取扱い
豊富な求人取扱いのメリットもあります。
やはり、ある程度幅広い求人があった方が、理想の就職先に辿り着ける確率は上がります。
その為、キミスカの場合は有名企業なども保有しており、頼りになると言えます。
- 適性検査を元にスカウト獲得
- 豊富な求人取扱い
\利用者累計66万人以上&就活生の1/4が利用中!無料登録はこちら/
キミスカの流れ

では次に、キミスカの流れについてご紹介していきます。
相談〜就職までの流れ
まず、相談〜就職までの流れは以下の通りです。
手続きとしてはこのように「登録&適性検査→スカウト→面接・説明会参加→内定・入社」という簡単な流れです。
しかし、何よりも「専門サービスのサポートを得て就職先を探せる安心感」をゲットできるので、勇気を持って登録する価値はあると思いますよ♪
相談注意点
合わせて、相談注意点に関しても補足しておきます。
このように「キミスカのようなサポートを貰える組織に任せた方が良い」ですよ♪
- 相談〜就職までの流れ
- 相談注意点
\利用者累計66万人以上&就活生の1/4が利用中!無料登録はこちら/
★就活サイト・エージェント比較

なお、参考として「口コミ・評判」「対応」「実績」などを加味した、★就活サイト・エージェント比較についても補足しておくので、ベストを探す参考にして下さい♪
-
レバテックルーキー
- 実績:
- ITエンジニア就活特化エージェントのため、エンジニア希望者は登録必須!
対応 4.5 実績 4.5 口コミ・評判 4.5 ★おすすめ理由=ITエンジニア転職業界でも有名な「レバテック」運営の就活エージェント!5,000社以上の求人からプロが厳選して提案サポートしてくれる♪
-
キミスカ
- 実績:
- 適性検査を元に1,500社以上の中からスカウト獲得!就活の方向性を固められる
対応 4.0 実績 4.0 口コミ・評判 4.0 ★おすすめ理由=適性検査で方向性を明確にしてからスカウトを貰える為、キミスカ経由で就職しない方にもおすすめ♪
-
キャリアパーク就職エージェント
- 実績:
- 就職関連で有名なキャリアパークが運営!最終選考からの特別ルート求人もアリ
対応 4.5 実績 4.5 口コミ・評判 4.5 ★おすすめ理由=連絡が多いため低評価口コミもあるが、早期内定獲得を期待できる為、就活難民になりそうな方におすすめ♪
まとめ

以上がキミスカの評判は怪しい?ゴールド・プラチナ・本気スカウト内定率は?返信無視OK?自己分析適性検査など口コミまとめのご紹介でした。
自分の気持ちに正直になってチャレンジした経験は「自信という財産」になりますから、誇りを持てる決断をしましょうね♪!
チャレンジした経験や成功体験ができ、さらに自分に自信がつく
理想の自分を取り戻し、さらに自分が好きになる
今の自分から何も変わらず変化ナシ…
何もしない自分が今よりもっと嫌いになる…
あなたが自尊心を取り戻せるように、この記事に出会った以上、今スグ1mmでも自分を変えていきましょうね!♪
強烈な影響力のある男が、あなたの成幸をお祈りしています♪
\利用者累計66万人以上&就活生の1/4が利用中!無料登録はこちら/